草津温泉キャンプツーリング・その3(完)

草津温泉キャンプツーリング・その2の続きです。

関連記事

草津温泉キャンプツーリング・その1の続きです。 [sitecard url="kusatsu-camp-toring-1"] https://youtu.be/GlgiKNIE0Ng 前回はテントを設営したところで終[…]

前回はテント泊で夜を明かしたところで終わりました。

この時点では、まだ草津高原オートキャンプ場にいます。その後のツーリング工程について書きたいと思います。(´・ω・`)

ルート

群馬県・草津町・草津高原オートキャンプ場

|国道292号(草津道路)

|国道145号バイパス

群馬県・東吾妻町・郷原交差点

|県道28号(高崎東吾妻線・裏榛名)

|榛名湖周遊道路 → 榛名湖

|県道33号(渋川松井田線) → 高根展望台

群馬県・渋川伊香保IC

|関越自動車道

東京都・練馬IC

|…

東京都・中野区

使用したアプリ:Ryotei

草津高原オートキャンプ場~群馬県・東吾妻町・郷原交差点

午前6時、草津高原オートキャンプ場で朝を迎えます。

昨晩はかなりの強風でしたが、朝になれば何事もなかったかのような青空が広がっていました。

折り畳みイスを広げ、コンビニで買ったスティックパンをかじりペットボトル入りのコーヒーを飲みます。
澄んだ空気を味わいながら、空をぼーっと眺めながら食べる朝食は、コンビニで買った朝食とはいえ、いつもとは違う優雅な朝食でした。

朝食を食べ、ツーリングマップルを眺めながら帰りのルートについて検討します。

行きと同じ道を通るのはもったいないので、ツーリングマップルに太字で表記されているおすすめ道路を通ることにしました。

草津からだと、榛名山(はるなさん)を経由して群馬県・渋川市の渋川伊香保ICから関越自動車道で東京に戻るのが面白そうです。

根の張りそうな腰を上げ、テント等を撤収しバイクに荷物を括り付けて、草津高原オートキャンプ場を後にしました。出発時刻は8時30分ごろだったかな。

群馬県道28号(高崎東吾妻線・裏榛名)

群馬県道28号(高崎東吾妻線・裏榛名)は、群馬県高崎市下小鳥町から吾妻郡東吾妻町大字原町を結ぶ県道(主要地方道)です。

裏榛名とも呼ばれる道だそうで、東吾妻町(草津側)からの場合、榛名山の山頂付近にある榛名湖へとつながります。

https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m24!1m12!1m3!1d51319.36750379522!2d138.8174871202217!3d36.50216430138193!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!4m9!3e0!4m3!3m2!1d36.5449479!2d138.80298639999998!4m3!3m2!1d36.4768827!2d138.86087129999999!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1539150162729

時刻はおよそ9時過ぎ。今回は草津側から約15kmの距離を登りました。
まだ車は少なく、片側一車線、また途中に登坂路も準備された広い道路です。
タイトなカーブはなく、空も見えるため上りの峠道を爽快に走り抜けることができました。下りも楽しそうな道路です。

榛名湖周遊道路~榛名湖

榛名湖は、カルデラ(火山の活動によってできた大きな凹地)内に生じた火口原湖です。

周囲は約4.8km、面積は約1.2平方キロメートルある広々とした湖で、榛名富士を望むことができます。

群馬県道28号(高崎東吾妻線・裏榛名)を登りきるころに、徐々に榛名湖が見えてきます。
すると、榛名湖周遊道路があったため寄り道しました。

湖ではボート、湖畔では釣りやキャンプを楽しむ人々を見かけました。あまりの景色に思わずバイクを止め写真を撮影しました。(上の写真)

県道33号(渋川松井田線)、高根展望台

群馬県道33号(渋川松井田線)は、群馬県渋川市渋川から同県安中市松井田町松井田に至る県道(主要地方道)です。

榛名湖からだと、伊香保温泉街を経由し、関越自動車道の渋川伊香保ICへ行くことができます。

https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m24!1m12!1m3!1d21579.602639673456!2d138.8788009608629!3d36.48589131288692!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!4m9!3e0!4m3!3m2!1d36.4799868!2d138.8941096!4m3!3m2!1d36.4985196!2d138.9152978!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1539150572391

後から知ったのですが、頭文字D(自動車の走り屋の漫画)のモデルにもなった道路だそうです。漫画の中では、”榛名山”ではなく”秋名山”と架空の地名で登場していました。

自分も頭文字Dにあやかって

「しかけるは、この先の5連続ヘアピンカーブ!!ギャギャギャッゴアッ!」

…なんてことは当然しません(できません)

↓5連続ヘアピンカーブの1つ目

途中に高値展望台があったので、立ち寄って撮影しました。写真中に見える建物群は、伊香保温泉街です。

時刻は10時ごろで、車、バイク、路線バス、観光バスと案外交通量は多く、せっかくの下りの峠道でしたが残念なことになりました。

快走したいときには、伊香保に泊まるなどして早朝に来るとよいですね。

榛名山を下りきったあとは、400年以上の歴史のある風情ある温泉街に後ろ髪惹かれながらも渋川伊香保ICに向かいます。

渋川伊香保IC~練馬IC~東京都・中野区

10時30分ごろ渋川伊香保ICから関越自動車道に乗りました。

反対車線の下りは、3連休中日の休日午前中ということもあったのか激しく渋滞していました。
それとは逆に、上りの東京方面は渋滞もなく、すんなりと練馬ICに…と思いきや、ほぼ直線の道路になったためか眠気と戦いながら走ることになります。
さすがに危ないので途中パーキングエリアに立ち寄りコーヒーを飲み、再出発しました。
およそ1時間半ほど走り、12時頃には東京・練馬ICに到着。

最後に

今回は急に思い立って最低限の道具でソロツーリングキャンプをしてきました。

キャンプは初でしたが、最低限なりにも概ねイメージしてた通りで、それなりに楽しかったです。

その2でも書きましたが、やはりキャンプをするならキャンプらしいことをしないと勿体ないといいますか、ホテルや旅館ではできない焚火やバーベキューなどやったほうが楽しい思います。

半数くらいはソロキャンパーでしたが、複数人でワイワイしている人たちのほうが楽しそうではありました。これはその時の気分によるかと思うので、ゆっくりしたいなら広々としたキャンプ場に行きたいところです。

ツーリング面では行きと帰りを別のルートにすることで、思いかけず頭文字Dの聖地巡礼をすることになりました。

「どの道が楽しいだろうか」と地図を見ながら決め、実際にその道を走り、「ああ、綺麗な風景だな」とバイクを止めて写真撮影するなどふらっと立ち寄るのはツーリングの醍醐味でもありますよね。

ちなみに総走行距離は、395kmで、燃費はなんと34km/lという数値を叩き出しました。

なにより、無事故無違反で無事帰宅できたことがうれしいです。

追伸、左手首はまだ痛いです…(´・ω・`)

草津温泉キャンプツーリング・完

関連記事

9月も終わろうとしているのに、連日雨模様でツーリングに出れず残念ですね。そこで、今のうちに関東甲信越の走りたい道について下調べをしたいと思います。(´・ω・`) ビーナスライン【長野県】 “ビーナスラインは、長野県茅野[…]

最新情報をチェックしよう!